|
2022/06/02(木) |
牛窪万里子の新刊が2冊出版され、好評発売中です!「なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方」(明日香出版)と「難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則 入門・油田掘メソッド」(日経BP社)です。
|
 |
|
2021/10/28(木) |
10月よりラジオ「身近なことからSDGs」がスタート。パーソナリティ牛窪万里子、マンスリーリポーター山本ミッシェール。今、世界的に注目されているSDGsをより身近に感じて頂ける内容でお届けします。毎回、SDGsに関わる素敵なゲストをお迎えし、私達が日常で17のゴールを達成するための知恵をご紹介頂きます。
|
 |
|
2021/10/28(木) |
昨日は立川パレスホテルで開催された東京都主催の「シニアしごとEXPO」にて山本 ミッシェールが面接対策セミナーとして「伝わるテクニック」をテーマに講演しました。60分間と短い時間でしたが、多くの方々に聴講頂きました。
|
 |
|
2021/04/05(月) |
4月3日(土)幕張メッセで開幕した「ジャパンキャンピングカーショー2021」の会場から東ふきが生中継リポートしました。当日のリポートはこちらのリンクよりご覧下さい。https://youtu.be/VcpI3WimEsw
|
 |
|
2020/07/20(月) |
7月18日(土)日本経済新聞「プラス1」に牛窪のコメントが掲載されました。オンライン会議での伝え方やマスクでのコミュニケーションについて取材された内容でした。オンライン化の需要が益々高まる中でコミュニケーションの様式も変わり、それに伴う課題について今後、対応していきたいと思います。
|
 |
|
2020/07/17(金) |
7月11日『土)「オンラインで成功する効果的な伝え方・聞き方」についてオンライン講演会を実施しました。主催頂いた株式会社ペルソンさんのオフィスに伺い、サポート頂きながら無事に終えることが出来ました。オフィスの会議室からは気持ち良い景色も眺められ、開放感ある空間でモチベーションも上がりました。企画、運営下さったペルソン様、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
|
 |
|
2020/07/13(月) |
株式会社ナガホリさんのオリジナルハイジュエリーブランド『NADIA』について牛窪のインタビュー記事が公式ページにアップされました。https://nadia.jewelry/salon/202007/撮影は石橋 勇司さん、取材はファッション誌25ansでも知られる人気スタイリストの清水久美子さんでした。素敵な記事に仕上がっています。
|
 |
|
2020/02/03(月) |
1月25日にヒルズクラブにて小野友葵子さんのニューイヤーコンサートが開催され、玉木彩香が司会を務めました。50名以上の方々が参加し、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、英語、イタリア語と5カ国語でリスト、グノー、プッチーニ等の披露を楽しみました。
|
 |
|
2019/10/23(水) |
10月22日 皇居にて行われた天皇陛下「即位礼正殿の儀」での会場アナウンスと、翌日ホテルニューオータニ東京にて開催された安倍総理夫妻主催の晩餐会で山本ミッシェールがバイリンガル司会を務めました。今回、内閣府からの大変名誉なご依頼を嬉しく思います。
|
 |
|
2019/10/13(日) |
10月11日は山本 ミッシェールが『RD20(Research and Development 20 for Clean Energy Technologies)クリーンエネルギー技術に関するG20各国国立研究所等のリーダーによる国際会議』の司会を務めているので会場のホテルニューオータニへ。早朝6時からスタンバイし、今夜20時までの長丁場。ギリギリ台風を避けられ一安心です。
|
 |
|
2019/10/13(日) |
山本ミッシェールがTOKYOユニークベニューショーケースイベント2019で司会を務めました。会場は寅さん「男はつらいよ」シリーズの舞台となった帝釈天。ライトアップで幻想的な演出となりました。
|
 |
|
2019/09/24(火) |
メルローズジャパンローンチイベントにて、司会と通訳をバイリンガルアナウンサー野口美穂さんにお願いしました。オーストラリア本社からCEOをお迎えしてのプレス向け発表でした。9月27日よりメルローズの主力商品である3種のMCTオイルとエッセンシャルパウダーなどが発売されます。
|
 |
|
2019/09/24(火) |
今日は一般社団法人日本ジュエリー協会『第6回ジュエリーコーディネーター接客コンテスト 最終審査・表彰式』の司会を弊社株式会社メリディアンプロモーション 若槻 智子が務めました。ジュエリーコーディネーター部会長である株式会社ナガホリ代表取締役社長の長堀慶太氏と。
|
 |
|
2019/09/11(水) |
「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)にて弊社株式会社メリディアンプロモーションの山本 ミッシェールが歓迎レセプション、総理・横浜市長共催レセプションの司会を3ヶ国語(日英仏)で務めました。
|
 |
|
2019/08/07(水) |
東ふきが海老蔵さん、麗禾ちゃんに先日、番組でインタビュー取材をしました。以下、東からのメッセージです。 現在、シアターコクーンでは、市川會の三代襲名披露公演が行われていますが、その本番直前に、稽古の仕上がり具合から2人の子育て、日常の出来事や夢などこれまでお話されなかった点にも触れて頂き、海老蔵さんの家族への深い愛情が感じられる沢山の話を伺うことが出来ました。麗禾ちゃんと勸玄くんの物怖じしない堂々とした様やオーラ、伸びやかな感性に心打たれ、海老蔵さんの稽古の迫力に圧倒され、得難い貴重な時間でした。また、海老蔵さんのブログでも、収録の様子をご紹介頂きました。感謝です。
|
 |
|
2019/06/21(金) |
世界最大の総合航空貨物輸送会社主催のイベントにて玉木彩香が司会を務めました。
|
 |
|
2019/06/21(金) |
4月13日 日比谷ミッドタウンで開催されたプリンセスクルーズ トークイベントの司会を山本ミッシェールが務めました。
|
 |
|
2019/01/28(月) |
1月13日(日)メリディアンプロモーション企画、ヒルズクラブイベント第二弾!ソプラノ歌手 小野友葵子さんのニューイヤーコンサートを開催しました。90名程の方々にお集まり頂き、大盛況となりました。司会は玉木彩香でした。
|
 |
|
2018/12/07(金) |
スポーツ庁およびビル&メリンダ・ゲイツ 財団による持続可能な開発目標、SDGs(エスディー ジーズ)達成のためにスポーツの力を活用した新しいパートナーシップ「 Our Global Goals (アワ・グ ローバル・ゴールズ)」の発表記者会見があり、山本 ミッシェールが司会を担当しました。ビルゲイツの登壇で各メディア100名以上が参加しました。
|
 |
|
2018/11/20(火) |
弊社主催のイベント ジャズピアニスト木住野佳子さんと牛窪万里子のトーク&ライブ@ヒルズクラブが無事に終了しました。素晴らしい演奏と51階からの眺め、そして美味しいビュッフェ料理に皆さん満足されたようでした。木住野さんとのコラボイベントは今後も開催出来ればと考えております。
|
 |
|
2018/10/09(火) |
10月より東ふきが所属となりました。「情報ライブミヤネ屋」(読売テレビ)に中継リポート。今後番組リポーターとしてレギュラー出演します。皆様よろしくお願いします。http://www.meridian-p.net/azuma.html
|
 |
|
2018/09/02(日) |
山本ミッシェールが東京都教育委員会主催は次世代リーダー育成道場にて講演しました。テーマは「海外で学ぶことの魅力」。これから留学を控えたおよそ400名の高校生達が熱心に聴講していました。
|
 |
|
2018/09/02(日) |
8月30日牛窪万里子トークショーが神保町のブックハウスカフェにて開催されました。トークショーを企画下さったのはビジネス作家の大杉 潤さん、こどもの本専門店 ブックハウスカフェの店長今本 義子さん。今回のテーマは「新しい働き方 米国ジェロントロジーを学んだ理由」。南カリフォルニア大学のオンラインシステムで学んだジェロントロジー(老年学)はこれから必ず来る高齢化社会に向けて、高齢化の現象と高齢者への理解を深めるための学問です。
|
 |
|
2018/05/05(土) |
農林水産省新人研修を牛窪万里子が担当しました。講義とワークを交えながら各3時間、3回に分けて訳300名を対象とした研修でした。テーマは「効果的な聞き方・伝え方」。これまでの自分の話し方を振り返り、意識することの大切さを実感頂けたようでした。
|
 |
|
2018/05/05(土) |
玉木彩香が4月より豊島区のケーブルテレビ「としまテレビ」にてキャスターを務めることになりました。豊島区内のニュースから様々な話題について、ゲストへのインタビュー、中継リポートなどでお伝えします。
|
 |
|
2018/05/05(土) |
「プリンセス・クルーズ2019年日本発着クルーズ商品発表会」および「2018年日本発着クルーズキックオフパーティー」の司会を山本ミッシェールが務めました。ゲスト浅野ゆう子さんとのトークセッションもあり、会場も盛り上がりました。
|
 |
|
2017/10/08(日) |
10月7日(土)「Tokyo Prime Night」のバイリンガル司会を山本ミッシェールが務めました。東京都が指定するユニークベニューの一つである浜離宮恩賜庭園での第一号イベントでした。世界的な照明デザイナー 石井幹子さん監修による一夜限りの浜離宮恩賜庭園ライトアップを始め、日本の伝統芸能を華麗に融合させたエンターテイメントもあり、華やかな舞台となりました。
|
 |
|
2017/10/06(金) |
10月3日より若槻智子が岩手放送のラジオ「ブライダル通信」のパーソナリティを務めます。最新のブライダル情報について、専門家のゲストと一緒にトークをお届けします。radiko.jpより試聴できますので、是非お聴き下さい。
|
 |
|
2017/07/09(日) |
パソナ ウーマンズキャリアカレッジにてコミュニケーション検定初級講座が開講し、若槻智子が講師を務めています。全員合格を目指します!
|
 |
|
2017/07/01(土) |
弊社株式会社メリディアンプロモーションに所属で、現在ボストンにMBA取得のため留学中の鈴木美貴子Mikiko Tiffani Suzukiが一時帰国をし、Digital Summit 2017, Tokyoの司会を務めました。久しぶりの再会となりました。
|
 |
|
2017/03/11(土) |
KUMONのOB・OGのコーナーに、山本ミッシェールのインタビュー記事前編が掲載されました。Vol.042 「与えられたチャンスには 心を開いて応えることで 世界はもっと広がっていく」是非お読み下さい。http://www.kumon.ne.jp/kumonnow/obog/042_1/
|
 |
|
2016/12/11(日) |
11月24日メリディアンプロモーション15周年&新刊発売記念パーティーを開催しました。11月に観測史上初の積雪となった日で、それもまた思い出深い1日となりました。およそ60名の方々がご参加。10社の企業様からのお土産をご提供頂きました。牛窪の新刊「仕事ができる人は「声」がちがう!」のミニトークショーも行われ、2時間のパーティーもあっという間に終わりました。来年からも更なる活動の場を広げていきたいと思います。
|
 |
|
2016/11/06(日) |
中小企業2万社に配布される月刊誌「近代中小企業」11月号に牛窪万里子の特集インタビュー記事と表紙に掲載頂きました。http://www.datadeta.co.jp/01-kinchu/
|
 |
|
2016/11/06(日) |
今日からパソナ WOMEN'S CAREER COLLEGEにて、コミュニケーション検定上級講座が開講しました!来月の試験に向けて全員合格出来るように弊社株式会社メリディアンプロモーションの講師三人で取り組みます。
|
 |
|
2016/11/06(日) |
石川県七尾市で開催された第1回アジア生物文化多様性国際会議のオープニングセレモニーと国際会議にて、山本ミッシェールが司会を務めました。37カ国・地域からの参加を含め500人超が出席された会議でした。
|
 |
|
2016/10/11(火) |
10月1日よりFM OSAKA 新番組「アンミカのレディオ・フィーカ」にて牛窪がパーソナリティーを務めることになりました。毎週土曜日11時よりレギュラー出演。
|
 |
|
2016/02/29(月) |
薬ゼミトータルラーニングとして、毎月医療における最新の情報をVTR撮影しています。今月は若槻智子がナビゲーターを務めました。
|
 |
|
2016/02/06(土) |
株式会社パソナ主催WOMEN'S CAREER COLLEGEにて、コミュニケーション検定上級講座がスタートしました! 前半はバーランド和代、後半は若槻 智子が講師を担当します。上級を目指す参加者の皆さん、やはり意識の高さにこちらも刺激を受けます。全員合格目指します!
|
 |
|
2015/11/20(金) |
MXテレビ「5時に夢中!」に牛窪が出演しました。アナウンススクールの体験レッスンを取材されました。
|
 |
|
2015/08/22(土) |
働く女性のためのWOMEN'S CAREER COLLEGE【コミュニケーション検定初級取得講座】が開講されました!今回メイン講師の若槻 智子です。コミュニケーション能力を可視化できる検定試験。就職やキャリアアップにも繋がると参加者の皆さんの意気込みに感心しました。
|
 |
|
2015/07/04(土) |
6月30日に英国大使館にて、英国ジュエリー『ロビンソンペラム』の日本初上陸レセプションが開催され、栂安亜紀が司会を務めました。キャサリン妃がロイヤルウェディングで着用したイヤリングで知られているジュエリーブランドです。
|
 |
|
2015/05/16(土) |
若槻智子がMR継続教育の動画に出演しました。テーマは『薬害防止の啓発は、いま』〜製薬企業の役割とともに〜です。
|
 |
|
2015/05/02(土) |
5月のゲストはオリーブオイルソムリエ 石井秀代さんです。第一回目はオリーブオイルソムリエとは?について。テイスティングの方法やオリーブオイルの基礎知識についてのお話を放送します!
|
 |
|
2015/04/01(水) |
4月3日より放送のラジオ新番組【魅力!女子力】牛窪万里子がご案内役。放送は熊本放送(金)18:20−18:30、西日本放送(土)7:10−7:30、山口放送(土)6:30−6:45、RKB毎日放送(日)7:06−7:15 radiko.jpからも聴取出来ます。初回のゲストはマーケティングライター、トレンド評論家の牛窪恵さんです。
|
 |
|
2014/11/26(水) |
綱町三井倶楽部にて開催されたAsia Banking CEO Round Table レセプション司会を野村夏子が務めました。
|
 |
|
2014/11/12(水) |
今日は池袋WACCAにて、フジッコ 純とろPRイベント&試食会で若槻智子が司会です。ゲストはタレントの安めぐみさん、野菜料理研究家のCanacoさん。安さんの近況報告やダイエットについてのお話でトークが盛り上がりました、
|
 |
|
2014/10/06(月) |
山本ミッシェールがメインナビゲーターをつとめるJ-Innovator Special第四弾では、繊維産業の最先端福島県の羽のように軽いシルクを特集。デザイナーの桂由美先生も特別にスタジオにいらして下さいました。スタジオに素敵な匠たちが勢ぞろいしました。
|
 |
|
|